ENTRY

RECRUITMENT SITE
株式会社エリメントHRC

INTERVIEW

大手生命保険会社から
人材業界を選んだ理由とは

2023年入社 採用コンサルティング事業部
コンサルタント
M・T
今回はヘルスケア事業部に所属の、最年少コンサルタントにインタビューを行いました。
日系大手の生命保険会社から人材紹介コンサルタントに進もうと思った理由、エリメントHRCで働く魅力を語っていただきました。

QUESTION 01
エリメントHRCに入社を決めた理由は何ですか?

大学時代から「人の役に立ちたい」という思いがあり、命に関わる仕事に関心を持っていました。尊敬する叔母が保険営業で活躍していたこともあり、大手生命保険会社に入社。営業として大手企業や官公庁への新規開拓にやりがいを感じていました。
ただ、もっと法人相手の仕事に挑戦したい気持ちや、向上心あるメンバーと働きたい思いが強くなり転職を決意。紹介会社に勧められてエリメントHRCを知り、社長の「エリメント流に従えば結果が出る」という言葉に心を動かされました。法人と候補者の両方に関われる点も決め手でした。

QUESTION 02
前職とのギャップや転職時の不安はありましたか?

大企業から少数精鋭のベンチャーへの転職で、最初は裁量の大きさや自己管理の多さに戸惑いもありました。ただ、自分の売上が会社の成果に直結する環境にやりがいも感じました。
また、法人営業は初めてだったので慣れるまで苦労しましたが、先輩や顧問のサポートを受けて、医療業界の知識を深めながら成果を出せるようになりました。専門性を武器にして価値提供することの面白さを日々実感しています。

QUESTION 03
エリメントHRCで感じるやりがいや職場の魅力は?

成果に直結するノウハウが整っているため、素直に実行すれば結果が出せる環境です。人材紹介においては、求職者の「意向」と「性質」を見極めたマッチングが非常に重要で、その考え方が自分の成長にも繋がっています。
また、職場のフラットさも魅力で、最年少の私でも社長や上司に意見を言える空気があります。評価も明快で、頑張った分がきちんと返ってくるのはやりがいになります。プライベートも充実でき、オンオフのメリハリがある点も魅力です。

QUESTION 04
今後の目標や、目指すキャリア像について教えてください。

女性が少ない人材業界で、キャリアモデルになれるようマネジメントにも挑戦したいです。性別に関係なく成果で評価される環境だからこそ、挑戦の機会を活かしたいと思っています。
また、「他人を変えるのではなく、自分を変える」ことを意識して行動しています。候補者の感情や状況は変化しやすいため、自分の知識や人間性を高めて寄り添える存在でありたいです。エリメントHRCは挑戦したい方にとって、最高の環境だと思います。